Skip to main content

交通事故後遺障害者家族の会

交通事故によって失われた
人生を取り戻すために
私たちは応援しています。

私たちは、交通事故被害者とそのご家族に寄り添い、
支援を提供します。経験豊富な会員たちが、
失われた日常を取り戻すために全力でサポートします。

About

2001年設立、20年以上の実績。
私たちは交通事故の重度被害者家族を支援しています。

交通事故後遺障害者家族の会 (通称:koisyo:コーイショー)は、家族会です。重度の怪我を負った被害者自身は、自ら事件解決が出来なくなってしまいます。交通事故に遭うと病院との関わり、会社や学校、警察、行政、成年後見人問題、刑事裁判や民事裁判、心の問題、更にはリハビリと介護、介護住宅、介護者なき後の問題など様々な問題に直面します。そこで、重度の怪我を負った被害者(1級2級3級)の家族が集まり、立ち上がり、その立場や経験で助け合い活動をしています。

※重度の怪我を負った被害者の家族が集まる家族会といった特徴から、当事者ご本人、軽度の方、また事故から数年と長く経過している方、また、実績のある協力弁護士は居りますが、弁護士紹介だけを希望される方のご相談は受け付けておりません。

Here to Support

弁護士を捜すその前に。
経験者に話を聞いてみませんか?

二次被害に遭わないための弁護士の選び方、付き合い方、断り方を聞いてみましょう。交通事故は専門性の高い分野です。

後遺障害の立証には医学的な知識、事故態様や過失、自動車工学的知識、逸失利益、将来介護費、自動車保険(任意保険、 自賠責保険)、労災保険、健保その他の公的保険・年金制度等に関する知識も重要です。