会の運営機関
代表と次の各理事で構成する理事会を置く。
- 理事会
- 代表・副代表・総務・会計・監査・書記・広報・事業・渉外で構成され、運営される。
- 広報
- 会報・「会員のお便り」発行・「傍聴活動」のお知らせ・ホームページ運営
入会案内
会員になられますと ・Koisyo会員限定メーリングリストに登録後、情報交換の広場に参加 ・会員のお便り(隔月発行)送付 ・民事裁判傍聴支援・傍聴案内送付 ・無料法律相談受付(勉強会にて) ・勉強会(年2回開催)のご案内 ・専門部会(親無き後&後見人問題・心のケア研究会)学習会のご案内
入会金:5,000円 年会費(4月1日〜3月31日):10,000円 ※年度途中の入会についても年会費は10,000円となります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【賛助会員】 会費:一口 5,000円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【退会】 退会は定款規定に沿って、文書またはメールにて事務局へ通知する。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ご寄付】 会の目的に賛同する方から、会の活動を活性化させるためのご寄付も、受け付けております。 (郵便振替口座番号:00140-4-64779 振込先:交通事故後遺障害者家族の会)
会の定期活動
理事会:毎月の第2日曜日の午後に開催
家族会:半期ごとに、開催
総会 :年に1回、6~7月に開催
勉強会:年に1、2回開催
開催場所(理事会、家族会等)
東京都内